【コンテンツSEOの基本】読まれるタイトルの付け方!8つのポイント徹底解説
公開日:2021.11.01 更新日:2024.04.08
SEO対策の1つ、コンテンツマーケティングにおける悩みとして多くあげられるのが、”コンテンツをあげてもアクセスが増えない”というもの。内容も良質で、分量も申し分ないのに何故か流入が増えない。
その原因の一つとして挙げられるのは、ずばり「記事のタイトル」です。
たったそれだけで、と思われるかもしれませんが、実は「記事のタイトル」はSEOの面からみてもとても重要な要素となっています。付け方次第でアクセス数が大きく異なることもあるので、現在コンテンツのアクセス数が伸び悩んでいる方や、これから制作をしようと考えている方はぜひチェックしてみてください。
なぜタイトルが重要なのか
先述したように、タイトルはそれ一つを変えるだけでアクセス数が大きく変動することがあります。
その理由は、タイトルが検索エンジンからの評価を受けているからです。どういうことかというと、検索エンジンはそのコンテンツを判断する際、そのコンテンツを一文で表している「タイトル」を重要視しています。つまり、そのタイトルが適切で、ユーザーに分かりやすいものとなっているかどうかが見られているのです。したがって、検索順位を上げるためには内容だけでなく、タイトルも意識する必要があります。
また、検索ユーザーの目を引くタイトルは純粋にクリック率があがります。これらもいくつかポイントがあるので、それを意識するだけでアクセス数が変わります。
タイトルを付ける際のポイント3つ〈基礎編〉
内容に沿ったタイトル
これも当然といえば当然ですが、とても重要なポイントになります。SEOにおいて、ページ内容に沿ったタイトルというのは高く評価され、逆に内容とタイトルが乖離していると検索エンジンからの評価を落としてしまうことがあります。
それは、思っていた内容と違ったと感じたユーザーが、他サイトに流れてしまうなどの行動は、検索エンジンに把握されているからです。
タイトルを付ける際は、内容とのミスマッチがないかを必ず確認しましょう。
35文字以内推奨
検索エンジンでは、表示されるタイトルの文字数が最大文字数が決められています。そのため、35文字以上の長いタイトルの場合、端末によっては表示が途中で途切れてしまい、ユーザーがタイトルの全体を把握できなくなってしまいます。できればタイトルは30〜35文字以内に収めることをオススメします。
タイトルを付ける際のポイント5つ〈応用編〉
キーワードは左側
タイトルの中にキーワードを入れることは必須ですが、その際はなるべく左側に置くことをおすすめします。キーワードを前半に置くことで、検索者の目に止まりやすくなります。また、キーワードはマイナーすぎると検索をかけてもらえないことがあるので、サジェストワード*で人気のあるものなどをチェックしておきましょう。
ターゲットの明確性
コンテンツのターゲットを明確にすることで、ユーザーに「自分のための情報だ」と思わせることができます。情報に必然性を感じさせることは、記事のクリック率をあげることにも効果的です。
〈例〉20代女性必見!、マーケティング初心者向け〜など
疑問解決の提示
ユーザーが記事に期待しているのは、ずばり「疑問解決」です。ユーザーはタイトルを見て、自分の欲しい情報か、疑問を解消できるかを見極めています。面白さや個性あるタイトルもユーザーの目を引くという意味では大切ですが、まずは「疑問解決」を明確に、そして簡潔に示すことが重要です。
〈例〉アクセス率をアップさせるための○つのコツとは?
数字の導入
タイトルに数字を入れることで、その内容により具体性をもたせることができます。例えば、「多くの人が利用する」という文言より、「8割近くの人が利用する」といった表現の方がユーザーの気を引くことができます。これは有名なテクニックですが、簡単にできるので数字を入れられる場合は使ってみると良いでしょう!「○選」や「○つのコツ」などの表現もオススメです。
目を引くパワーワード
ユーザーが思わず目を引くような”パワーワード”は、クリック率をあげるのに効果的です。例えば、「最短」「必須」「完全無料」など、ユーザーを上手く煽るような語句を使用することで、記事に興味を持たせることができます。
まとめ
より多くの人にコンテンツを届けたい場合、ユーザー視点だけでなく、検索エンジンからの評価も重要になってきます。ユーザー目線の優良コンテンツを制作しても、検索エンジンからの評価が低いことで順位があがらず、そもそも検索者の目に止まらないなんてことになると、もったいないですよね。
今回は、ユーザーにも検索エンジンにも評価されるような記事タイトルを紹介しました。内容は十分なはずなのに、何故かクリック率があがらない。そんな方はぜひ参考にしてみてください。
お電話でのお問い合わせ
0120-439-156
10:00〜19:00(土日祝休)