【WEB・IT関連他】ユルっとツルっと最新ニュースまとめ10選【2022年10/22~10/28号】
公開日:2022.10.31 更新日:2023.09.26
ツイ廃の私にとって先ほど大ニュースがありましたね!
さて、この1週間で見つけた、ネットで拾ったWEB界隈などの気になる小ネタをユルっとしたのりとツルっとした喉ごしでお届けします🕊
1.【IT関連】Twitterをイーロン・マスクさんが買収
関西弁にしてもらうと超分かりやすいw RT @takigare3 【朗報】イーロン・マスクさん、Twitter社の買収を完了
※広告主にむけて買収理由を改めて語っていたので、翻訳を置いときます https://t.co/WPauzlzKZj pic.twitter.com/uR4fmRgCaK
— たつごろう&(๑・౩・๑)(o・3・) (@tatugo) October 28, 2022
💡 Twitterが昔の2ちゃんねるみたいになるのか?と言われてて笑った
2.【CS関連】カスタマーサクセスの原点であり、頂点Gainsight
💡 日本でもカスタマーサクセスの考え方がもっと普通になりそう
3.【WEB制作関連】動画のテキストをコピーできるツール
すごいツール見つけた
画像や動画上のテキストを範囲選択するだけで簡単にコピペできる「Blackbox」YoutubeやUdemyなど動画内のコードを「コピーできたらな…」と思うシーンめちゃ多いのでこれは嬉しい…#駆け出しエンジニアと繋がりたい #今日の積み上げ#プログラミング pic.twitter.com/jJ4Ou30UZg
— くるしば | エンジニアライフハック (@shiba_program) October 25, 2022
💡 これは便利!!
4.【WEBマーケ関連】最後のゴールへつなげるオファー99手!
LP制作にも応用できるDM&FAXDMで使われる99種類のオファー pic.twitter.com/8u0TyH3caR
— かたおか@LP専門Webデザイナー / 著者 (@kataokadesign) October 25, 2022
💡 画像拡大推奨!めちゃくちゃ参考になる!
5.【小ネタ】共産党大会からみる最近の中国テック事業
【なぜCWEBが下がるか】
中国の5年に一度の共産党大会で、習近平を筆頭とする7人の幹部が選出された。
一方で、胡錦濤は会場から退場させられ、李克強は定年前なのに完全引退させられた。
これにより、中国のテックの深刻な没落はますます加速すると思われる。
なぜテックなのか、雑に解説していく。— ゆな先生 (@JapanTank) October 24, 2022
💡 すごい面白わかりやすかった~!国際事情の学びに
6.【WEBマーケ関連】検証がいかに大事かを教えてくれる「つくりおき.jp」
新規事業のMVPのお手本みたいな事例。
・ペライチでLP作成
・FB広告で事前登録集める
・事前登録者にユーザーインタビュー検証に9ヶ月かけたサービスが約2年半で450万食を突破。「つくりおき.jp」が語る…|アプリマーケティング研究所 https://t.co/nTgW5sOcrJ pic.twitter.com/9czRuDdQai
— 貴山敬 | Tebiki (@tkiyama) October 24, 2022
💡 検証の規模自体は小さくはじめ、とにかく分析。
7.【WEB制作関連】結婚式をNotionとCanvaで作った話
結婚式の準備をNotion&Canvaで行ったら妻にとても好評だった話|Katsuyuki Kurashita @k_kurashitahttps://t.co/iHZorkJkVN
Notion:情報集約、タスク管理、予算管理
Canva:自己紹介ムービー、席次表等の作成ツールを駆使して結婚式の準備を円滑に進められていて素敵です✨
— 田原聖悟 (@shogocat) October 23, 2022
💡 とにかく面倒な作業があると聞くので参考にしたい
8.【小ネタ】キャッシュフロー計算書を読めるようになりたい人に素敵なまとめ
キャッシュフロー計算書は超重要なのにわかってない人が多すぎ!!
読むだけで初心者を抜け出せる資料作ったから今すぐ見ろ!! pic.twitter.com/q7CiXjvVbu— しも@簿記スクール校長 (@kaikeinochikara) October 16, 2022
💡 数字ほんと苦手
9.【WEB制作関連】CSSで色んなパターンの日付・時間選択!
CSSで日付・時刻選択の指定方法をまとめました#Web制作 #プログラミング初心者 #駆け出しエンジニアと繋がりたい #webデザイン #css pic.twitter.com/QSzuIy0jcl
— ハクト@WEBエンジニア (@hakuto00) October 21, 2022
💡 これ、用途にあわせて使い分けないと本当にユーザーのストレスになっちゃいますよね
10.【デザイン関連】海外の新聞デザイナーが語る紙面デザインの近い未来
新聞デザイナーJacek Utkoの講演を聞いている。「How to save newspapers」と銘打たれているが、しょっぱなからパンチのある内容。。
・新聞は日刊から週末版に移行する
・若い読者は帰ってこない。60代以上にフォーカス
・リソースはかつてなく限られるが、読者の要求水準はかつてなく上がっている— 荻原 和樹@『データ思考入門』講談社現代新書 (@kaz_ogiwara) October 22, 2022
「日本のビジュアル文化は洗練されている。ポスターは素晴らしい。雑誌もよい。新聞(のデザイン)は平均以下。何故でしょうか? このギャップは非常に大きい」
— 荻原 和樹@『データ思考入門』講談社現代新書 (@kaz_ogiwara) October 22, 2022
💡 リプ欄必読。これはきっと未来のWEBサイトの話にもなりそう
編集後記:SNSの記事今週こそアップします・・・・・・・・
お電話でのお問い合わせ
0120-439-156
10:00〜19:00(土日祝休)