NAP情報とは? NAP情報を統一して集客力を上げましょう!

公開日:2021.08.23 更新日:2024.04.08

近年スマホの普及と共に、集客においてローカル検索などで上位表示させることが重要視されています。その上位表示するために重要になってくるのがNAP情報です。
NAP情報とはなに? NAP情報がなぜ上位表示に影響するの?
といったようにNAP情報に対する疑問があると思います。

そこで今回はNAP情報とは何か、NAP情報を使ってどのように上位表示に繋げていくのかについてお話をしていこうと思います。

 

NAP情報とは

NAPとは

N(Name=会社や店舗の名前)
A(Address=住所)
P(Phone=電話番号)

の頭文字を取ってNAPと言います。Googleビジネスプロフィール、自社のWebサイト、他社に掲載されている自社情報(ぐるなび、ホットペッパーなど)、SNSなどにあるNAP情報を統一させることが、MEO対策など自社情報を上位表示させるうえで重要です。

このNAP情報が一致していないとGoogleに別の情報であると判断されてしまうことがあります。次に具体的になぜNAP情報の統一が重要になるのかをお話しいたします。

NAP情報を統一する重要性

知名度が上がる

ローカル検索のサイトの表示順を決定する要素として、関連度・距離・知名度 があります。知名度は、お店の情報がどれだけネットで取り上げられているのかによって判断されます。そのため、せっかくSNSを運用して集客したり、メディアに自社の情報を取り上げてもらったりしても、そこに載っている自社のNAP情報が統一されていなければ、それらに取り上げられているお店はそれぞれ違うお店であるとGoogleに認識され、知名度としての評価が下がり、上位表示されにくくなる可能性があります。

NAP情報が統一されていないと聞いても、イメージしにくい部分もあると思うので、具体的にどのようなものを指すのかを次にお話ししていこうと思います。

 

よくあるNAP情報の統一されていない例

N(Name=会社や店舗の名前)

会社名:株式会社AB不動産

〇:
Aサイト  株式会社AB不動産
✖:
Bサイト  (株)AB不動産            → 株式会社を(株)と省略する。
Cサイト  株式会社エービー不動産    → ABといったローマ字をカタカナで書く。

以上のように会社名が統一されていないことがあります。他にもCafeとカフェが統一されていないこともあるので注意してください。

A(Address=住所)

住所:東京都千代田区丸の内1丁目2番地3号 ABビル 3F

〇:
Aサイト 東京都千代田区丸の内1丁目2番地3号 ABビル 3F
✖:
Bサイト 東京都千代田区丸の内123 ABビル 3F            → 番地がハイフンになっている。
Cサイト 東京都千代田区丸の内1丁目2番地3号 ABビル 3     → 階数のF表記と階表記の違い。
Dサイト 東京都千代田区丸の内1丁目2番地3号 ABビル 3F   → 全角表記になっている。

以上のように住所が統一されていないことがあります。他にも大文字と小文字が統一されていないこともあります。また全角表記と半角表記が統一されてないこともよくあるので注意してください。

P(Phone=電話番号)

電話番号:01-2222-3333

〇:
Aサイト 01-2222-3333
✖:
Bサイト 0122223333              →  ハイフンが省略されている。
Cサイト 01-2222-3333   →  全角表記になっている。

以上のように電話番号が統一されていないことがあります。

3つの例を図にしてまとめると以下のようなイメージになります。

 

NAP情報を統一する方法

NAP統一の際のチェックポイント

先ほども述べましたが、ここでもう一度、NAP情報の統一の際のチェックポイントを簡単にまとめます。

・株式会社 (株)
・〇階と〇F
・ローマ字とカタカナ
・大文字と小文字
・全角と半角
・ハイフンの有無

この辺りのチェックポイントはよく統一され忘れているので注意してください。そしてNAP情報を統一する際に、以上のような点に誤りがないか注意深くチェックしてみてください。

GoogleビジネスプロフィールのNAP情報を整え、自社サイトと統一する

まずはNAP情報の基準となる、Googleビジネスプロフィールの情報を整理します。ここで決めた、NAP情報は他の所でも使うのでそれを考えてしっかり決めた方がいいです。

NAP情報の基準となる情報を作成できたら、その情報を自社サイトに反映させてください。その際に先ほどのNAP情報のチェックポイントに注意しながら行ってください。

どこかに自社のNAP情報を入力しておき、そこからコピペする形にすれば、ミスも減り効率的にNAP情報を統一できると思います。

GoogleビジネスプロフィールのNAP情報と他社サイト、SNSなどのNAP情報を統一させる

それが終わったら、次は他社サイト、ぐるなびやホットペッパーなどの媒体、SNSなどを調べ基準となる自社のNAP情報と差異がないかをチェックしてください。もし差異が見つかったのであれば、そのサイトや媒体の管理者やオーナーなどと連絡を取り、変更するようにお願いしてみてください。連絡を取る際に、メールなどに自社の正しいNAP情報をテキスト形式で提供することで、間違いが起こりにくく、変更する側もコピペなどで簡単に対応できるのでオススメです。

有料級!新規集客力がUPするMEO・クチコミお役立ち資料集

まとめ

NAPは検索上位を狙う上で重要です。自社の情報を掲載しているサイト、媒体をしっかりと確認して、NAP情報に誤りがないかの確認が必要です。少し手間のかかる作業ですが、NAP情報を統一するだけで、知名度の向上に繋がり、Googleから正しい評価を受けることができるので、ぜひNAP情報の統一を行ってみてください。

資料ダウンロード

ロカオプとは / ロカオプ機能について/ 料金表について

お電話でのお問い合わせ

0120-439-156
10:00〜19:00(土日祝休)

\この記事が良かったらシェアお願いします/

この記事を書いたライター

suzuki_kensuke

1007views

大学生インターンとして働いています。 良い情報を発信できるよう、日々頑張っています。この人が書いた記事をもっと読む

TOP